
ビジョン
まっすぐに、原点を
忘れずに

- 西洋医学を日本にもたらした書物、『解体新書』。
- 著者は前野良沢と杉田玄白。版元は須原屋市兵衛。
- 日本の医学を大きく前進させたヒーローたちだ。
- そして、そのヒーローたちの思いを、世に届けるために、
- 木の板に文字を彫り、紙に刷り、糸で綴じ、書物を造り上げた人たちがいた。
- いや、今もいる。
- 医学を発展させたいと願う、著者の、編集者の思い。
- その思いを、人々に届けるために、
- わたしたちは医学書をつくる。ただ愚直に。
- それは、変わることのない、わたしたちの姿勢です。
競争優位
ワンストップの
その先へ

- 生原稿の整理から始まって、書籍・雑誌をつくり、配本する。
- ワンストップとわたしたちが呼ぶ、“本づくり”にトータルで関わるスタイルです。
- しかし、お客さまには、その先があります。
- そして、わたしたちには、“本づくり”のために作成した画像や文字のデータがあります。
- そのデータを二次利用するための、情報処理技術があります。
- Web媒体での新刊案内。動画でのプロモーション。
- ワンストップのその先へ、わたしたちは挑み続けます。
企業文化
スマートではなく

- 「スマートではない」
- 親しいおつきあいのあるお客さまは、わたしたちのことをそう言います。
- お客さまの言葉はこう続きます。
- 「洗練されていないけど、親しみやすい」
- 「ズルをしない」
- これは、別のお客さまの言葉です。
- まめに足を運ぶ。実直に耳を傾ける。その繰り返し。
- それでいいと思う。
- それがいいのだと思う。
- これからも、わたしたちは、スマートには、なれそうにありません。
- そんなわたしたちの新しい仲間になってくれる人を募集します。
- 素直な方、なにごとにも一生懸命な方、お客様の気持ちに寄り添える方、
- ぜひエントリーを。お待ちしております。