三報社の強み
ハイブリッドUV印刷機

-
納期の大幅短縮が可能
紫外線硬化型(UV)インキを使用しているので、印刷後の乾燥待ち時間が不要となり、後工程にすぐに入ることができるため、大幅な時間短縮が可能です。
-
ドライダウンがありません
印刷直後のドライダウンが少ないので、安定した色再現が可能です。
-
用紙対応力が高い
合成紙、フィルム、ホイル紙などの乾燥しにくい用紙でも刷り出しの品質を保ったまま印刷することが可能です。また、四六全判4色機、菊全判5色機、四六半裁判4色機、菊半裁判4色機、A全判4色機のサイズの機械を保有しているので、用紙サイズや色数に合わせた印刷機をチョイスして無駄なく印刷します。
-
パウダーレス
パウダーを使用しないため、不純物の混入を避けなければならない印刷物や、お子様が口にする可能性のある印刷物など、食品・化粧品・玩具などへの印刷が可能です。
-
耐摩擦性
紫外線硬化した印刷表面は、硬い被膜となり、また耐薬品性に優れるためキズや摩擦に強いので、カバー、パッケージ、化粧箱に最適です。さらに、UVニス印刷を同時に行えば、さらに高い耐摩耗性が期待できます。
-
環境対応
有機溶剤を含まず、臭気が少ないため、薬品・食品・化粧品・玩具などの印刷物にも適しています。またPP加工製品とは異なり、UVニスでコーティングされた印刷物は古紙として再利用できるので、環境にやさしい製品と言えます。
-
四六全判4色機、菊全判5色機、四六半裁判4色機、菊半裁判4色機、A全判4色機というあらゆるサイズの機械を保有しているので、出版分野の印刷を迅速に行います。
-
地方ではなく23区内にこれらの設備があるので、印刷立ち会いも簡単に行うことができます。もちろん見学は大歓迎です。
-
ハイブリッドUV印刷機は非常に大きいですが、精密機械です。紙に載るインキ被膜の厚さは1ミクロンと言われ、膜厚は実測できないので濃度値で管理するなど、さまざまな機能をコンピュータで制御管理しています。
全てのサイズのH-UV機を揃えています。
四六全判H-UV4色機 | 1台 |
菊全判H-UV5色機 | 1台 |
四六半裁判H-UV4色機 | 1台 |
菊半裁判H-UV4色機 | 1台 |
A全判H-UV4色機 | 2台 |