三報社印刷株式会社は、東京都江東区亀戸を拠点とし、東京都江戸川区松江・東京都品川区東五反田・東京都港区東麻布・栃木県那須塩原市上郷屋に営業所をもち、医学書・学術書・学会誌などの学術出版物や写真集などの美術書を主にご提供している創業96年の総合印刷会社です。
編集・デザインから医療画像の繊細な表現、高品質印刷まで全てお任せください。総勢250名のDTPオペレータがサポートいたします。
-
プライバシーマーク
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より「プライバシーマーク」の認定を取得いたしました。
-
ISO9001:2015
国際標準化機構が定める品質マネジメントシステム「ISO9001:2015」の認定を取得いたしました。
-
グリーンプリンティング認定工場
弊社江戸川工場は「グリーンプリンティング認定工場(GP認定工場)」として認定されました。
-
Japan Color認証工場
弊社江戸川工場はISO国際標準に準拠したJapan Color認証制度の「標準印刷認証」を取得しました。
-
植物油インキマーク
印刷インキ工業連合会の定める植物油インキマークに登録いたしました。弊社では環境対応型インキを積極的に活用しています。
-
FSC®/CoC認証
弊社は環境保護のため「FSC (Forest Stewardship Council® (森林管理協議会))」の定める「FSC®/CoC認証」を取得いたしました。
-
Kaleido®認証
弊社江戸川工場は東洋インキ株式会社の「Kaleido®認証」を取得しました。通常の4色機でAdobeRGBに迫る広演色印刷が可能となりました。

- 2020.10.31
- コロナ対策のため、本社1階玄関にAI顔認証による体温検知システムiFaceScannerを導入しました。
- 2020.08.17
- 社員の学習ブログを更新しました。
- 2019.04.28
- CorrectEye SIS 2台目を導入しました。
- 2020.04.03
- 弊社における新型コロナウイルス等感染予防の取組
・職員は毎朝検温し、発熱・風邪の症状・体調不良の場合は休暇をとるよう義務付けております。
・出入口にアルコール消毒液の設置しております。
・エレベーターやドアノブ等のアルコール消毒を実施しております。
・咳エチケット、手洗い、室内の換気の入れ替えの周知徹底をしております。 - 2020.02.12
- 四六全判両面単色機を導入。
四六全判両面機は単色、2色合せて7台稼働となりました。
四六全判対応断裁機(eRC-115DX)を導入、稼働しました。 - 2019.08.16
- Facebookを更新しました。
- 2019.07.17
- CorrectEye SISを導入しました。
- 2019.01.28
- 四六全判両面単色機LS144SPを導入しました。
- 2019.01.05
- 弊社のドメイン名(sanposha.co.jp)を詐称した迷惑メールの送信が確認されておりますが、これらの迷惑メールは、弊社とは一切関係がございませんので、ここにお知らせいたします。
- 2018.11.27
- お客様の紹介・お客様の声を更新しました。
- 2018.09.04
- ISO9001の2015年バージョンの認証審査に合格しました。
- 2018.08.30
- デザイン事例を追加しました。
- 2018.08.17
- 会社案内を更新しました。
- 2018.05.12
- A全判H-UV4色印刷機を導入しました。
- 2018.05.10
- クロスメディアを更新しました。
- 2017.07.13
- 弊社の強みを更新しました。
- 2017.06.21
- CT628Exa(オートカッター)を導入しました。
- 2016.10.12
- A全判H-UV4色印刷機5機目を導入しました。
- 2016.07.09
- 四六全判2色両面印刷機を導入しました。
- 2016.07.05
- 採用情報を更新しました。
- 2016.03.03
- 江戸川工場に新倉庫を設立しました。
- 2016.03.01
- オンデマンド印刷機Color 1000i Pressを導入しました。
- 2015.12.08
- 菊半裁 H-UV印刷機の4機目が本始動しました。
- 2015.12.01
- 菊半裁 H-UV印刷機の4機目を導入しました。
- 2015.11.19
- パッケージ専門ページを追加しました。
- 2015.10.25
- ラミネーター(SAGITTA 菊全オートスタッカータイプ)を導入しました。
- 2015.10.20
- 弊社の強み・製品紹介を更新しました。
- 2015.06.01
- 三報社印刷株式会社 五反田営業所を開設しました。
- 2015.07.24
- 弊社江戸川工場はISO国際標準に準拠したJapan Color認証制度「標準印刷認証」を取得しました。
「標準印刷認証」とは、安定した品質の印刷物を作成できる工程管理能力についての認証です。
今後もお客様の満足度向上のため日々邁進してまいります。 - 2015.05.22
- 電子書籍販売サイト「Dear Medic」で機能追加いたします。
- 2015.03.23
- 4/6全判H-UV印刷機の3機目が本始動しました。
- 2015.03.07
- 4/6全判H-UV印刷機の3機目を導入しました。
- 2014.07.23
- FSC®/CoC認証を取得しました。
- 2014.03.01
- 四六全判両面2色機を導入しました。
- 2014.02.01
- 四六全判両面単色機を導入しました。
ワンパス両面印刷が可能なので、短納期のお仕事に最適です。 - 2013.12.24
- Windows DTPを増設しました。
- 2013.12.16
- ワンスター認定を取得しました。
- 2013.10.24
- EQUIOS(大日本スクリーン製)を導入しました。
- 2013.10.20
- 『Illustrator・InDesign CC/CS6/CS5/CS5.5/CS4』『PDF/X-1a/X-4』の出力対応店としてアドビシステムズ株式会社様のページに掲載されました。
- 2013.10.15
- MC-B2による組版について株式会社モリサワ様のページで紹介されました。
- 2013.10.07
- ホームページを新しくしました。
Topics
2020.08.17
社員の学習ブログを更新しました。2020.04.28
CorrectEye SIS 2台目を導入しました。2019.08.16
Facebookを更新しました。2019.07.17
CorrectEye SISを導入しました。2019.01.28
四六全判両面単色機LS144SPを導入しました。2019.01.05 弊社のドメイン名を詐称した迷惑メールについて
弊社のドメイン名(sanposha.co.jp)を詐称した迷惑メールの送信が確認されておりますが、これらの迷惑メールは、弊社とは一切関係がございませんので、ここにお知らせいたします。2018.11.27
お客様の紹介・お客様の声を更新しました。2018.09.04
ISO9001の2015年バージョンの認証審査に合格しました。2018.08.17
会社案内を更新しました。2018.05.12
A全判H-UV4色印刷機を導入しました。2017.07.13
弊社の強みを更新しました。2017.06.21
CT628Exa(オートカッター)を導入しました。2017.04.08
デザイン事例を追加しました。2016.10.12
A全判H-UV4色印刷機5機目を導入しました。2016.07.09
四六全判2色両面印刷機を導入しました。2016.07.05
採用情報を更新しました。2016.04.17
会社案内をリニューアルしました。2016.03.03
江戸川工場に新倉庫を設立しました。2016.03.01
オンデマンド印刷機 Color 1000i Pressを導入しました。
PickUp
-
ハイブリッドUV印刷機
高画質な印刷物を短納期でお客様へご提供できます。
-
オンデマンド印刷
小ロットの印刷物を短納期でお客様へご提供できます。
-
校正機器紹介
最新の校正機で、校正従来の手間を削減いたします。
-
クロスメディア
貴社のコンテンツを適切な媒体で読者にお届けいたします。
-
論文投稿査読システム
論文査読工程・学会事務作業をご支援いたします。
-
デザイン
弊社で作成したデザインの事例を紹介いたします。
-
電子ブック作成サービス
売り上げアップ!アクセスアップを目指してみませんか?
-
電子書籍販売サイト
電子書籍の制作から物流までトータルサポートいたします。
-
お客様の紹介・お客様の声
お仕事事例紹介です。三報社が選ばれるわけをご覧ください。
Blog
Compliance