ついに4Kディスプレイ導入

システム部のKです。

ついに社内に4Kディスプレイを導入。
そこで、4Kディスプレイについて考えてみようと思います。

そもそも、4Kディスプレイって他のディスプレイとどう違うの?って思いますよね
現在、社内の主流はフルHD(1920×1080)ディスプレイだと思います。
近年では4K(3840×2160)ディスプレイが普及し始めてます(図1参照)。

解像度が高くなるのでより細かくキレイに描写できる様になります。
フルHDと比べて同じディスプレイ面積で2倍の情報量が表示できるってことですね。

undefined

 

たとえば、下図の様に差が出てきます(図2参照)。
画像だけでなく文字もドット感がなくなりスッキリ表示されます。
つまり、ドットひとつひとつが小さくなることによって表示が滑らかになります。

undefined



唯一のデメリットはドットが小さくなるということで文字が小さくなってしまいます。
しかし、PCの設定で文字を大きくすることが可能なので見えにくい場合は、個々で調整することにより解決できます(図3参照)。

undefined

 

今回、4Kディスプレイ導入にあたり、弊社の強みである「明確かつ正確なディテールをデータ上で再現する」により良い環境が整いました。