ポイントと級数

編集部のBです。

現在、DTPの業界においては文字の大きさの単位として『ポイント』と『級』が主に利用されています。同じ大きさを表す単位で何が違うのかをまとめて考察してみました。

級(Q)
写植システムの開発に伴い、設定された日本独自の単位です。日本語組版の文字サイズ単位で1級=0.25mmと決まっています。同様に『歯(H)』は、文字と文字の間隔や、行と行の間隔を表す単位になります。こちらも1歯=0.25mmとなっており、級と同じサイズを表しますが、間隔の単位(行送り、字送り)として使い分けられることが一般的です。系譜的に組版、ページ物を作成される際に使用される頻度の高い表記です。

ポイント(point、pt、ポ)
欧米の活字サイズに基づく単位です。約1/72インチが基準になり、文字の大きさに限らず、線の太さなどもポイントで指示されることは多いです。
ちなみに1ポイントは約0.35mm。地域システムなどによってミリ換算は微妙に変わります。ワープロや表計算ソフトなどはポイントで表示されるものがほとんどで、いわゆる主なレイアウトソフト(QuarkXPress、InDesign、Illustrator等)も初期設定の単位はポイントになっています。写植からDTPへ以降し、且つ紙媒体に限らずWeb作成まで裾野が広がった中で当然のように広がっていったのではないでしょうか。

ポイントはインチ体系、級はメートル法に基づく単位と基準が違うため、お互いは正確な換算はできませんが、大まかに並べると下のような対比となります。

undefined

 

次に使い分けの点ですが、どちらが良い・悪いというものでもないので、それぞれのメリットを明確にしてみます。
級…正確なミリ換算がしやすい。
ポイント…1級より約0.1mmほどジャンプ率が高いため、スケールがわかりやすい。(対比の図でも見てとれるように、たった0.1mmの差ですが、級とは刻み方が随分と違います)

私的な見解にすぎませんが、文字量を測り、微調整を要する組版においては級。
定型が無く、大きい・小さいなど目測が優先されるデザイン広告ではポイントを使用する方が単位のメリットを活かせると言えます。
組版において図の大きさや余白部分をミリ指定するのに、文字をポイント換算するというのはメートル法とインチ体系をごちゃまぜにするという事になりますし、逆にインチ体系に基づくwebデザインなどに級を持ち込むのも同様で、正確な数値が見えづらくなってしまいます。

単位はあくまでもモノサシですから、使う側がきちんと理解して活かしてあげたいですね。