wikiによる社内情報共有

皆さん、おはようございます、こんにちは、こんばんは、那須工場 テキスト変換課のSです。

今回初めてブログというものを書かせていただくので、おかしな部分があると思いますがご了承お願いいたします。

今回は那須工場内で情報共有に使用している社内wikiについて書きたいと思います。
那須工場内で使用しているWikiはDokuWikiをベースにしています。

DokuWikiとは
DokuWikiは、データベースを前提としない使いやすさ、汎用性の高さがあり、プラグインが充実しており柔軟な機能追加が可能で、拡張性にすぐれたドキュメント作成向きなWikiシステムのことである。
他のWikiシステムに比べると、データベース不要で手軽に始められることができます。テンプレート変更により表示レイアウトが変更可能などの特徴を持ちます。ドキュメンテーション利用を主眼に設計されており、チームによる共同作業がしやすく、構造化テキストの作成も簡単に行うことができます。すべてのデータはプレーンテキストファイルで格納されており、データベースが不要な点も導入を容易にしている。これには、データファイルがWikiシステム以外でのアクセスが容易で取り扱い方法の選択肢が増えるメリットもあります。
管理、バックアップ、統合化が容易なところが管理者に好まれているようです。

DokuWikiの主な使用例
・ソフトウェアマニュアル
・プロジェクトの作業空間
・個人的な手帳
・CMS-イントラネット
・企業の知識集約
※DokuWiki公式日本語サイトより引用

Sanposha Wikiの使用例
Wikiには出版社のそれぞれで使われる作業指示書等を掲載しています。
左側に出版社→雑誌、右側に作業指示書の画像・PDFのリンクが掲載されている。

undefined

作業工程
見出し・横罫線・新規テーブルの挿入
undefined

上記の編集画面プレビュー
undefined

文字装飾
undefined

上記の編集画面プレビュー
undefined

リスト,画像
undefined

上記の編集画面プレビュー
undefined

このような流れになります。
那須工場では主に出版社ごとの古い指示書から新しい指示書、作業手順などを社内全体で共有しているので、企業の知識集約として使用しています。

使用感想
・Webブラウザで閲覧するので資料が見つけやすい。
・文書の作成はそこまで複雑なものはないため難しく考えずに作成できる。

この社内WikiはIT情報処理室のMさんが運用していたものを那須工場に移植して運用しており、とても重宝しています。
Mさん本当に本当にありがとうございました。

以上でWikiによる社内情報共有について終わります。


ダダダダダダッ!
あ、すいません。自分サバゲが好きなもので、つい電動ガンの駆動音を・・
次回もし書くことがあれば、好きなサバゲについても少し書きたいなと思っています。
お読みいただきありがとうございました。